vvvv

認知症対応型共同生活介護では認知症の状態にある方が共同生活を送っています。家庭的な環境と地域住民との交流の下、その方の能力に応じ自立した日常生活を送れるよう職員が日々支援をしています。
原則として画一的なスケジュールやルールは無いため、1日のスケジュールをご入居者自身で決めていただいています。ですから、ご入居者の朝の過ごし方も様々。掃除をする方がいたり、洗濯物を干す方がいたり…、思い思いの時間をゆったりと過ごされています。施設内だけではなく施設の外へ出るときもそれは同じ。「今日はいい天気だから」と外食にでかけたり、お買い物に出かけたりすることもあります。一人ひとりにあった日常生活をできるように、私たちはプロの介護スタッフとしてご入居者を支援しています。

利用対象者

  • 法令上要介護状態(要支援2以上)にあり、認知症と診断されている方。
  • 家庭環境により、家庭での介護が困難な方
  • 概ね身体の自立ができており、共同生活を送るのに支障のない方

(極端な暴力行為、自傷行為があり、共同生活を送ることが困難な方は除きます。)
※地域密着型サービスですので住んでいる地域(市区町村)の認知症対応型共同生活介護に入居することが基本です。

メッセージ

“普通に暮らす” こと。

たとえ認知症という状態になっても、なるべく今までと同じように生活していただけるよう私たちは支援しています。朝起きてカーテンを開け、顔を洗う。女性なら口紅をさす。起きてきた方同士で「おはようございます」とあいさつをかわす。朝食をとり、片づける。掃除や洗濯をする方、新聞に目を通す方。思い思いの朝の時間をゆったりと過ごす。お昼の献立を皆さんで考えて買い出しに出かける。八百屋さん、魚屋さん、お肉屋さんとの何気ない会話、それらは街の一員の証です。
一日のスケジュールを決めるのはご入居者自身です。天気がいいから外食をすることも、地域の祭りに出かけることもあります。記憶や認知機能が衰え、できないことが増えても職員がさりげなく支援し、「できない人」にしないように心掛けています。“認知症”という状態になりたい人はいません。認知症ではない人から見ればおかしな行動でも、私たちはご本人にとって“意味がある行動”だと考えます。その行動の理由を知るために考え、話し合い、アクションを起こす。日々支援をし続けることが専門職としての私たちの仕事だと考えています

稲見邦子

施設外観

なごみ荒川

なごみ方南

なごみ松ノ木

施設所在地/定員

施設名称 所在地 電話番号 ユニット数 1ユニットの
収容人数
全収容人数
なごみ荒川 〒116-0002 東京都荒川区荒川8-8-3 03-5850-0753 2 9 18
なごみ三河島 〒116-0002 東京都荒川区荒川5-25-3 03-5692-0753 1 9 9
なごみ熊野前 〒116-0012 東京都荒川区東尾久5-14-10 03-5855-0753 2 8 16
なごみ高井戸 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西2-5-1 03-3247-0753 1 9 9
なごみ方南 〒168-0062 東京都杉並区方南2-6-28 03-5929-2753 2 9 18
なごみ松ノ木 〒166-0014 東京都杉並区松ノ木1-12-50 03-5378-7530 3 9 27
なごみ西落合 〒161-0031 東京都新宿区西落合4-8-19 03-5906-0753 2 9 18
東大井 〒140-0011 東京都品川区東大井5-8-12 2階 03-5783-0765 1 9 9
なごみ浅草 〒111-0032 東京都台東区浅草7-5-4 (2~4階) 03-5808-0753 3 9 27
なごみ藤代 〒300-1511 茨城県取手市椚木1376 0297-70-8753 2 9 18
なごみ国分寺北町 〒185-0001 東京都国分寺市北町1-21-1 042-321-0753 2 9 18
なごみ東久留米 〒203-0054 東京都東久留米市中央町3-15-22 042-470-8753(代表) 3 9 27
なごみ米島 〒344-0115 埼玉県春日部市米島350-1 048-718-3005 2 9 18

コメントは受け付けていません。

採用情報はこちら